こんばんは。
朝食後 お泊まりした子供達と祇園山ハイキングコースへ行きました。
数年前崖崩れがあってからハイキングコースは閉鎖されていましたが通行止めが解除されたので子供達を誘って登ってみました。
削り取られて険しくなっています。
頂上から西側を向くと鎌倉の街並み。
富士山見えました!
記念撮影
☆カルヴァのガレット.デ.ロア
昨晩、会員のKさんに教えていただいたので今日から1月1日までの短い間だけ予約販売しているパイ生地のガレット.デ.ロアをゲットしました。
本来1月6日にいただくもののようですが、カルヴァさんが2日から工事のためお休みになるので早めの発売でした。
この中には陶器の何かが入っていて、当たった人は一日王子様になる、とか、1年間ラッキーな事がおこる!といわれています。
ナイフを入れる順番をあみだくじで決め、1番を引いた人からカットすると決めたので、大盛り上がりでした。
何と 一番を引いた人が、一番最初にナイフを入れたところに入っていた、という稀な事が起きてしまい、引いた人はとても恐縮してしまいました。
フェーブ(陶器)
申し訳無さそうに大切そうに持っていました。
とても美味しくて、流石のおいしさです!
☆夕食当番
ヒレ肉のピカタ ポテトサラダ
ザーサイサーロースー
イカサラダ
レバニラではなくレバモヤシ
(ニラが高騰のため)
☆干支の壁画
午後から描き始めた毎年恒例の干支の壁画が今年は早く仕上がりました。
子供達のアトリエの3年生Kちゃんが.お姉さんから引き継いで前回のウサギから描いています。
今日も皆様ありがとうございました。
廣野 妙子