blossom-art’s diary

B5サイズの紙の法則と生花の構造の法則を組み合わせた今までにないpaper flower art です。

師走に入って

今日は今年最後の祭り寿司教室の日。

今月は『四海巻き』と『さざんか』。

ここ数年、12月の一巻きは

文字巻きの『祝』だったのですが、

これが何とも難しく…😫

「やだ~…私の海苔巻き『祝』

じゃなくて、『呪』になっちゃった😱』

とか、『何が何だか全く分からない😢』

と、生徒達からは大不評&泣きが。

お正月に喜ばれる図柄を、と先生は

お考え下さってのことなので

「では、今回は『寿』にしましょうか?😊」

とまで言って下さったのですが、

先輩方は間髪を入れず

『嫌だぁ~。もっと難しい!😭』と即却下。

ん~…確かに『寿』を作った事のない私

でさえ、『祝』よりもかなり難しいと想像

がついてしまう😅

 

そこで、今年は手軽にササッと作れる

四海巻きに。

四隅のすじが波紋を表現。

四海とは謡曲高砂』の一節にも出て

くる言葉で、四海巻きは昔から祝い事に

使われているそうです。
f:id:blossom-art:20191205174116j:image

 

さざんかは今の季節、街のあちこちで

綺麗に咲いているのを見かけると思います。f:id:blossom-art:20191205174756j:image

こちら一本分の卵巻きで使うご飯の分量

は何と600g。お米でいうと約2合。

 

毎回、海苔巻きと卵巻きをそれぞれ

一本ずつ作って持ち帰るのですが、

私の場合、雨の日は歩きでお教室に

通う事になるので、今日のような

お天気☀だと本当に助かります🚲

今晩も家族に美味しいと言って

もらえたら嬉しいな😊