こんばんは。
雪の下カトリック協会のアロエの花が立派だったので写したところピントが外れてしまいました。
時々、スマホが3個のレンズのどれに合わせようかと悩んでいる気がします。
☆素敵な和装
着物の着付け、修了式がありました、と
Atelier Daisyさんからお写真が届きました。
成人式を迎えるお嬢様の髪飾りはお母様のAtelier Daisyさんの作品です。
帯の模様が何ともオシャレ!
お天気にも恵まれ素晴らしい日!
おめでとうございます。
☆お赤飯
Atelier Apricotさんに教えていただいたレシピ
材料 ささげ 1/4c
もち米 3c
塩 小さじ1
水 2.5c弱
作り方(圧力鍋)
洗ったささげた水を入れ強火で、シュッといったら弱火で2分
火を止めて5分蒸らす
蒸気を抜き、研いだもち米と塩を入れ混ぜて蓋をして強火にかける
シュッといったらすぐ止める(0分)
そのまま15分蒸らしたら出来上がり!
とても美味しく出来上がり、年内にもう一度作る事になりました。
今日も皆様ありがとうございました。
廣野 妙子