こんばんは。
ヒマワリを買ったので種の並び方を調べてみました。
切り花なのでタネは成長しません。
段々近づくと見えてきました。
フィボナッチ数列です。
他のヒマワリも数えてみました。
ヒマワリ は本当に凄いです!
どのタネを数えても中心から左回りで34列
右回りで55列ありました。
フィボナッチ数列は度々書いていますが、前の数を足すルールです。
13+21=34 21+34=55
何度数えても、どれを数えても全てこれでした。
列を数えてみたのは初めてです。
それは、制作中の紙つまみに活かせないと思ったからで、ルールの図迄はわかりました。
実際にパーツを作り貼りはじめていますが、頭からこんがらがっています!
自然には勝てない気がしてきました。
今日は、くだらない事にお付き合いくださってありがとうございました。
廣野 妙子