こんばんは。
仁和寺に行ってからもう一週間!
早くて早くて!
仁和寺で、ヘッドギアーの様な物を付けて仏像の世界のバーチャル体験をしてきました。
訳もわからず椅子に座ってヘッドギアをつけると天国から地獄までが宇宙空間に広がった様な感じになり、お経と共に国宝や重要文化財の仏像が間近に寄ってきて、仏様の世界での役目や持っている物の説明を受けると言う、お寺のアトラクション体験です。
後で調べてみたらこの様な仏像でした。
この方が、先日お目にかかったお坊さんのお一人。
2年後の展覧会でお世話になる方です。
☆塗り絵 91歳 Kさん 2作品
サザンカの花弁の厚み、よく現れています。
色鉛筆のタッチで濃淡をつけていますが、その面積の具合が素晴らしいと思いました。
葉っぱも葉脈が明るく、重なりめが暗く、前後、奥行き、よく表現できています。
小鳥と秋
ナナカマドの実に嘴を近づける青い鳥!
本当に幸せな気持ちなります!
落ち葉もナナカマドの色合いも、よく工夫していらっしゃると感心しました。
青い鳥のお腹の柔らかい羽までフッくらいい感じ!
☆塗り絵 下絵 クリスマスローズ
種類もたくさんあります。
(又別のもの描いて見る予定。)
今日も皆様ありがとうございました。
廣野 妙子