こんばんは。
今朝の琴弾橋
Blossom Art 20周年記念展覧会 前後1ヶ月半お休みしていたブログギャラリーを再開いたします。
今回のBlossom Art20周年記念展覧会は、遠い(京都)という事もあり、打ち合わせから始まるイメージ作り、一週間の展示、搬入搬出、などは想像を絶する出来事ばかりでした。
この様な事は一生に一度だと思います。
きっと後になれば最高の思い出になる素晴らしい展覧会が開けたと思います。
多くの方に支えられ、なんとか次の船出を迎えられるところまで漕ぎつけました。
長い間お休みさせていただきまして、ありがとうございました。
☆塗り絵 93歳 Kさん 3作品
アゲハチョウとポピー
10月に仕上げられたのでしょうか?
秋の収穫をイメージする配色で、リアルですがデザイン性のある作品になりました。
オレンジ系の濃淡の幅が広く立体感もあります。
豆乳ココア風フラペチーノ
最近、久しぶりに飲んだのがバターキャラメル豆乳ラテでしたがブラウンがピッタリこのような色でした。
カルガモンのパウダーがかかっています。
この秋のオススメ商品という感じですね。
中央の葉脈に向かってクチュクチュギャザーを入れた様な質感がよく出ています。
緑の葉に移り変わるあたりのボカシもキレイです。
背景の色を寒色にすると冬らしさが表せると思いました。
☆ライトアップ
東寺五重塔
皆様ありがとうございました。
廣野 妙子