blossom-art’s diary

B5サイズの紙の法則と生花の構造の法則を組み合わせた今までにないpaper flower art です。

ブログギャラリー 5.22 (水)

こんばんは。

f:id:blossom-art:20240522222522j:image 白くて大きなアジサイ

アトリエのお隣に咲いていました。

f:id:blossom-art:20240522222608j:image

写真だとわかりにくいのですが、一つ一つの花弁(

萼片が変化した装飾花)の一枚が3cmくらいありました!

 

☆ブラッサムアートのアトリエ便り

 

f:id:blossom-art:20240522223646j:image 会員 Kさん

ミディ胡蝶蘭と鉢

ミディ胡蝶蘭は勿論紙から制作したものですが、

この鉢も手作品です。

蘭はお花が並んで前側に垂れて咲くため鉢が軽いとひっくり返るので空き瓶をベースに、ある程度重さのある物にしました。

粘土や秘密の材料を使ってロクロを回しながら

作るのも楽しい時間でした。

お作りになりたい方はお声掛けください。

 

f:id:blossom-art:20240522224854j:image 会員 Nさん

ブラックベリー

美味しそうで思わず口の中が酸味を感じてしまいました!

予定より小粒になってしまったので、もう少し大きな物も作るそうです。

 

☆子供達のアトリエ便り

色鉛筆画コンクール作品  部分

 

f:id:blossom-art:20240522224716j:image 2年  T君

ネコがボールで遊んでいるところ

 

f:id:blossom-art:20240522224550j:image 6年 Nちゃん

鶴岡八幡宮の源氏池のカモ

 

ミツバチの絵も進んでいます。

 

今日も皆様ありがとうございました。

 

            廣野 妙子