blossom-art’s diary

B5サイズの紙の法則と生花の構造の法則を組み合わせた今までにないpaper flower art です。

ブログギャラリー 5.13 (月)

こんばんは。

f:id:blossom-art:20240513182626j:image シャクナゲ

雨の日はアトリエまで徒歩なので

自転車で通り抜けできない道を通ります。

(今日は大巧寺、お花の道)

f:id:blossom-art:20240513182827j:image シュウメイギク

夏から秋にかけてのお花がもう咲いていました。

f:id:blossom-art:20240513182955j:image ツツジ

 

f:id:blossom-art:20240513183104j:image 咲きわけのツツジ

 

f:id:blossom-art:20240513201633j:image ガマズミ

 

f:id:blossom-art:20240513201959j:image ニオイバンマツリ

 

f:id:blossom-art:20240513202038j:image ハクチョウゲ

 

f:id:blossom-art:20240513202300j:image イワフジとホタルブクロ

 

f:id:blossom-art:20240513203306j:image ガーベラ

 

f:id:blossom-art:20240513203338j:image チリアヤメ

花弁1cmくらい

 

雨の日でもこの道はやる気につながっていると感じます。

 

ブラッサムアートのアトリエは展覧会の作品作りでした。

 

サイゼリア ランチ

f:id:blossom-art:20240513204232j:image ハンバーグ オニオンソース

フリードリンクで650円でした。

なんでこんなにリーズナブルなのでしょう!

 

☆昨晩 (母の日)

f:id:blossom-art:20240513204730j:image

f:id:blossom-art:20240513204745j:image

f:id:blossom-art:20240513204800j:image

f:id:blossom-art:20240513204833j:image

メインとケーキは買ってきた物でしたが、

義理の息子がサラダ的な物を3種類作ってくれました。

 

今日も皆様ありがとうございました。

 

              廣野 妙子