こんばんは。
ブラッサムアートのアトリエでは
午前3作品の龍が仕上がりました。
Kさん
Sさん
Tさん
午後からも龍の制作が続きました。
午前のレッス中「逆鱗に触れる」という事が話題になりました。
げきりんにふれる という言葉は、よく聞きますが、
龍の喉のところ(顎の下)の鱗が一枚だけ逆さを向いて、そこに触れると怒るというところからできた言葉だそうです。
龍の鱗を丸ツマミで表しているので気になっていたところでした。
☆クリスマスツリー
自宅に戻ると🎄に飾りが付いていました。
ほとんど 年長さんの三男が付けたそうです。
よく見たら昨年作ったハニカムツリーもありました。紙ですが重なっているから丈夫なのですね。
☆夕食はしゃぶしゃぶでした。
お肉を入れる前
レタスがとても美味しく感じました。
今日も皆様ありがとうございました。
廣野 妙子