わたしがちょっと家をあけている間に…
子供たちの腕が上がりましたw (すばらしい〜)
日曜日に主人と娘たちが潮干狩りに行き、たくさんアサリを採ってきました。
今年はコロナの影響でずっと行けずにいましたが、
7月から解禁になったようなので、張り切って出かけて行きました。
最初はなかなか見つけられず、諦めかけた時に大漁スポットを発見したらしく、ザクザク採れたと…ww
粒も大きく、出汁もよく出そう😊
その日はワイン蒸しにして美味しくいただきました。
そして、昨日は息子が張り切ってお料理を作ってくれました。
午後からずっとキッチンに篭りっきりで下準備。
アクアパッツァの中に入っているプチトマトはセミドライトマトにする懲りようw
おかげでとっても美味しくできました。
バーニャカウダのデップも試行錯誤で少し生クリームを入れました。
鯛のアクアパッツァ
ムール貝のアリオリソース焼き
温野菜のバーニャカウダ
1000円以下で買えるリーズナブルで美味しいワインの飲み比べをしながら、お料理をたのしみました。
ワインは前回買った、シャルドネの方が美味しかったかな?
色々な種類があるので、飲み比べも楽しいです。
今度は赤ワインもラインナップに入れましょう〜👍
久しぶりの一家団欒。美味しく、楽しかったです。
みんなに感謝😊
アトリエ デイジー yuka☆