blossom-art’s diary

B5サイズの紙の法則と生花の構造の法則を組み合わせた今までにないpaper flower art です。

一連行事

神棚のお掃除から始まって

お飾り 鏡餅を御供えして

新年をお迎えし

三ヶ日 おせち料理 お雑煮

をいただいて

疲れた胃に 七草粥をいただいて

明日は1月11日(土)

鏡開き

なんて毎日がこんなに

速いのでしょう❗

 

五穀豊穣や繁栄をもたらす

年神様を迎えるため

鏡餅は年神様の「依り代(よりしろ)」で

大小のお餅は月と太陽、陰と陽の

象徴とされることもあるそうです

「鏡開き」で開いて食べる風習

円形が「家族円満」や

「めでたく年を重ねる」願いが

込められている解釈もあるそうです

食べることで「生きる力」を

分けて貰うのが本来の目的

だそうです

 

小さな鏡餅を台所にかまどの神様

こうじんさま と私の母は

言っていました

水回りには水の神様

トイレには

お産と縁深い 厠神が

いらっしゃる

トイレに鏡餅を御供えしたこと

私は今までなかったので

ちょっとびっくりでした

 

これからは、粘土で

トイレには作って形だけ

うすさま大明王様に御供え

させていただこうかな

と 思いました

そんなことして

良いのでしょうか❔

 

神棚の鏡餅

明日は お汁粉にして

家族で「生きる力」を

いただきます

 

 

アトリエ マーガレット

        田中