こんばんは。
小学校の入学式が行われ、家族の最年少、三男のK君が一年生になりました。
2月生まれという事もありますが小さいのでランドセルが大きく感じます。
ランドセル というとおじいさんおばあさんからのお祝いとして新しい物が届くのを楽しみにする、というのが、よくあることと思います。
3番目で、しかも次男との間が5年あると、その様な慣習がある事を本人が気づかないので、ランドセルはお下がりという事になりました。
男子ばかりの3番目は、なんだか可哀想な気がします。
2月5日 誕生
産院に駆け付けたお兄さん二人がヘソのを切りました。
一歳のお誕生日
二歳の時 (ひ孫と手を繋ぐ母)
三歳 入園
いたずらっ子は近所でも有名
いなくなる事件 多発
四歳 運動大好き
五歳 サッカーを始めました
家族全員から可愛がられている実感があるらしく
新しいものが無くても幸せな様子です。
今日も、皆様ありがとうございました。
廣野 妙子