こんばんは。
アトリエへ通う道は春のお花が咲き始めています。
紅梅
暖かくて気持ちの良い一日でした。
☆ブラッサムアートのアトリエ便り
今年に入ってから龍の羽子板を作りはじめた
会員のMさんが、辰年の息子様、今年誕生したお孫様、嫁がれたお嬢様の為に、それぞれのイメージで仕上げました。
緑の龍には翡翠の玉を
白い龍には金の玉を持たせました。
翡翠も粘土です。
お嬢様には細面のイケメン龍、息子様には、ガッチリタイプと工夫したそうです。
☆子供達のアトリエ便り
天空の杜 キッズアートコンクールは、今週末の締め切りに間に合う人だけ参加する事にしました。
小5 Lちゃん
昨日見た富士山と夕陽を写しているところ。
小1 Nちゃん
楽しい動物園
仕上がらなかった人も、来週仕上げたいと思います。
☆Instagramから
假屋崎省吾さんのInstagram storyに鎌倉駅の生け花がpostされていました。
母の生徒様で、昨年末迄の鎌倉支部長
木寺さんが生けたものです。
☆お昼食
先日、島森書店で購入した
昭和のラーメン。
黄色い麺はクチナシで着色してあり、身体に良さそう。
全体にアッサリ系です。
夜はベストフラワー アレンジメント撮影の作品の梱包で、1日を終了しました。
今日も皆様ありがとうございました。
廣野 妙子