blossom-art’s diary

B5サイズの紙の法則と生花の構造の法則を組み合わせた今までにないpaper flower art です。

ブログギャラリー 12.12 (木)

こんばんは。

f:id:blossom-art:20241212225121j:image ハレ椿

f:id:blossom-art:20241212225305j:image 干支椿

 

12月13日、14日の二日間、名古屋の紙の温度さんで初めての出張レッスンを行います。

今回は認定校 Atelier Ranunculus 

  認定校 Atelier Jasmineの二人が初チャレンジ

 

紙の温度さんは和紙は勿論、世界中の紙全てを

扱っている大きな紙屋さん

昨年のブラッサムアート展覧会を見にいらしてくださり、翌月私共もお伺いしたご縁で、この機会をいただき、大変有り難い事と感謝しております。

(私は飾り付けの日に伺いましたが、今回は行っておりません)

鎌倉から二人にエールを送っています。

 

☆子供達のアトリエ便り

自然の宝物  部分

f:id:blossom-art:20241212230546j:image 4年 Iちゃん

 

夏休みに描いた「わたしの町のたからもの」

 受賞しましたとお知らせ下さいました

二作品

f:id:blossom-art:20241212230832j:image 4年 H君

妙本寺の仁王像

f:id:blossom-art:20241212230859j:image 6年 Lちゃん

鎌倉彫

12月25日から27日 展示 生涯学習センター

その後、お正月は鎌倉駅地下道ギャラリーに飾られるそうです。

 

今日も皆様ありがとうございました。

 

               廣野 妙子