blossom-art’s diary

B5サイズの紙の法則と生花の構造の法則を組み合わせた今までにないpaper flower art です。

ブログギャラリー 11.19 (火)

こんばんは。

予定以上お休みさせていただき、ご心配をおかけしました。

14日から再開する予定でしたが、なんと!

鬼の霍乱 

13日から14日へ 時刻が変わる頃から、節々の痛みと発熱で、これはただ事では無いと眠れないまま朝を迎え、コロナ又はインフルエンザだとしたら、搬入の荷物(お預かりしている数々)をどうしよう!!

病院へ電話をしたところ、早過ぎると判定できないから13時半にいらしてくださいといわれ、

二重マスクで搬入だけ行きました。

驚かれる会員の方々に丸投げして家に戻り、13時半に病院へ.....

両方とも陰性でしたので飾り付けに戻りました。

車は渋滞、電車は遅延で着いた頃にはほぼ仕上がり、合作の調整だけで家に戻り、明日に備えて早寝する事にしました。

喉の痛さMAXで間も無く喉が塞がるのではと思うほどで、身体は寒いし痛いしでしたが翌朝(展覧会初日の朝)痛みが和らいでいました。

念のため家にあったコロナキットで確認しましたが、やはり陰性!

 

無事初日の幕を開け 多くのお客様をご案内!

時間と共に調子も上がって、最終日まで、元気に楽しく過ごす事ができました。

が翌朝又喉が痛すぎて髙橋耳鼻科へ駆けつけました。

 

「これは酷いですね!ただ事では無いので、もしかしたら木曜日の検査は早すぎたのかもしれません。もう一度私が再検査させていただきます!」

という事になり、コロナ インフルエンザの他に

溶連菌感染症もプラスして調べました。

先生は残念そうに「全て陰性でした!」

私のアレルギー体質をよくご存知の髙橋先生の薬に全部取り換え、お陰様で翌日の今日は、喉の痛みも無くなり本調子に戻りました。

 

f:id:blossom-art:20241119173245j:image 連日大盛況

f:id:blossom-art:20241119173312j:image 合作のアートボード

 

f:id:blossom-art:20241119173937j:image 私の作品

f:id:blossom-art:20241119173955j:image

写真撮影をしましたのでデータが届き次第載せる予定です。

 

初日の会食

鎌倉芸術館入り口にあるヒロキッチンで、立食パーティーが開かれました。

f:id:blossom-art:20241119174228j:image

f:id:blossom-art:20241119174313j:image

だんだんと椅子を持ち出して、最後は全員座っていました。(初めから置いてくれれば良いのに)

会員Oさんは夏に生まれたばかりの赤ちゃんも参加で、皆んなで抱っこしました。

(私も抱っこさせてもらいたかったけれど💦)

f:id:blossom-art:20241119175131j:image

 

☆子供達のアトリエ便り

f:id:blossom-art:20241119175219j:image 3年 Cちゃん

花畑のパフィー

f:id:blossom-art:20241119175512j:image 3年 Nちゃん

お姉ちゃんと見たスキー場の雲海

 

子供達のアトリエが始まって調子が整った気がします。

 

今日も皆様ありがとうございました。

 

               廣野 妙子