こんばんは。
アトリエは閉鎖中ですが、今日は特別、Best Flower Arrange ment(春号)撮影の作品作りにあたり、マスターインストラクターのアトリエ.リラさんのお手伝いをし、春のアレンジメント&コサージュをいっきにしあげました。
部分チラッと!
コサージュを使わない時、元の位置に戻すとアレンジメントになるという優れもの(自画自賛)なんです!
今回はBest Flowerさんからの指定の色目で作りましたが、色は何色でも作れます。
(2月16日発売)
卒業式のコサージュ、作ってもやる日が来ないかもしれない、とお悩み方でも大丈夫!
お部屋を明るく飾ってくれます。
☆塗り絵 91歳 Kさん 蜜柑
葉脈のスジを、明るくするテクニックお見事ですね。柑橘系の葉らしく見えます。
蜜柑の実の重さが現れているのは、重なりをしっかり色の、面で表している事と、皮の質感です。枝の明暗も正しいので、本体の幹の太さまで想像ができました。
☆塗り絵 会員 Sさん 2作品
白いお花がお上手なSさんですが、今回は特に、葉っぱの色の素晴らしさが白さを後押ししていると思いました。
濃く塗っているのに彩度が低いので本物感が強くでたのではないでしょうか。
花びらの先端の方は力を弱め、コロッと丸い感じがとても可愛いです!
木瓜の枝の色にも特徴が出ていて生け花の枝ぶりを表しているかのようです。
(二枚共、日本画の味わい)
☆塗り絵 下絵 恵方巻き 節分
太巻きの具材はどうぞお好きなものを入れてください。
今日も皆様ありがとうございました。
廣野 妙子