こんばんは。
昨日、思いがけなく、ブリ等お刺身類のいただき物がありました。
くださった方は、一月末にホームパーティーを予定し、その頃にお刺身セットが届く様、昨年のうちに予約しておいたそうなのです。
コロナ禍でパーティを取りやめにしたからお手伝いしてください、と我が家にとってはラッキーな頂き物が届きました。
すごく大きい!新鮮!
炙り
ユッケ風と粕汁
炙りはお寿司にしたかったー!
☆ 塗り絵 91歳 Kさん パンジー
春〜!って感じですね。
パンジーの花弁は芯を囲んで下に一枚、左右に開いた二枚、上の背後に重なる様に大きな花びらが二枚 全部で五枚ですが、上の二枚だけ色が違う物があります。
今日のパンジーはそのルールを間違える事なく
表しているので、とてもリアルです。
色の位置も素敵な構成です。
そして葉っぱも葉脈を明るくして工夫されている事がよーくわかります。
鉢も工夫していますね!
全体に明るく楽しくなりました。
☆ 塗り絵 下絵 ユリ
カサブランカではないので花びらの反りは少なめです。
ユリも何回目かになりますが、新しく描いたものです。
写真は昨年ウォーキング中に稲村ヶ崎で写しました。
今日も皆様ありがとうございました。
廣野 妙子