blossom-art’s diary

B5サイズの紙の法則と生花の構造の法則を組み合わせた今までにないpaper flower art です。

ブログギャラリー 7月11日 ( 土) 花火大会

こんばんは。

昨年は7月10日に鎌倉花火大会が行われました。

今年は御成商店街のぼんぼり祭りも花火大会も、神社のお祭りも無いので寂しいです。

連日の悪天候を考えると、色々な行事も、これでは中止かもと気を揉むところでした。

 

花火大会のポスターやプログラムの募集が始まったのが2017年。

急にその事を知り、二人応募したところ、二人ともプログラムになりました。

2017年

当時 中2  S.S君 と 小6  K.Yちゃん

f:id:blossom-art:20200711215221j:image f:id:blossom-art:20200711215328j:image

データが無かったのでプログラムを写し、ぼやけています😅

 

2018年   

ポスター  中3 S.S君 2年連続受賞

f:id:blossom-art:20200711220221j:image データが無く、記念写真から取りました。

 

f:id:blossom-art:20200711220327j:image 海岸で表彰式 記念写真

 

当時 小5  N.Sちゃん 作品の 写真が見つからず、ごめんなさい🙏

f:id:blossom-art:20200711220422j:image j.com中継の様子

 

小4  K.Yちゃん

f:id:blossom-art:20200711215935j:image f:id:blossom-art:20200711220528j:image j.com中継の様子

 

2019 年の花火大会の事は明日投稿します。

 

☆ 塗り絵  下絵  花火大会

f:id:blossom-art:20200711220755j:image

 

f:id:blossom-art:20200711220816j:image  f:id:blossom-art:20200711220833j:image 

昨年のフィナーレ

 

塗り絵 

80歳  K.Eさん

f:id:blossom-art:20200711221053j:image 金魚

水槽をのぞいて見ている様な気持ちになります。

赤の色鉛筆を手加減で濃淡にし、金魚のふっくりしたからだと尾の動きをコントロールしています。

f:id:blossom-art:20200711221458j:image 

縁台と団扇  ハイビスカス

竹の方向にタッチを付けて質感が出たと思います。色鉛筆のタッチはその物の方向に付けると質感が出ます。

カーブのある花弁などは直線的に塗らない様にすると柔らかさが出ます。それも出来ています。

金魚とハイビスカスの赤に変化を付けたのもいい感じ!

 

会員 Sさん

 

f:id:blossom-art:20200711222018j:image  リンドウ

リンドウの青は彩度が低く、南国の花には無い

渋さがあります。

その感じがよく現れています。

 

f:id:blossom-art:20200711222043j:image ユリ

比企ヶ谷幼稚園で見たユリの写真を参考にしてくださった様で、本当にそっくりです!

花弁中心部の黄色味がかったところはボカシを上手く表現しているので、花弁の反りが特に感じられます。

 

f:id:blossom-art:20200711222113j:image 昼顔と夕顔

葉の色に変化をつけて、昼顔と夕顔の特徴を出したと思いました。

 

f:id:blossom-art:20200711222150j:image ブドウ

ブドウ園のブドウではなく、野生味があります。

オシャレな配色ですね。

すごくステキ!

この下絵を描いた数日後、川合玉堂のブドウの絵をネットで見つけました。

Sさんのブドウ、川合玉堂に匹敵すると思います。

 

川合玉堂 ブドウ

f:id:blossom-art:20200711222233j:image

 

今日も皆様ありがとうございました。

 

            廣野 妙子