こんばんは。
心地よい風に誘われて、ぶらり妙本寺をひと回りしてきました。
モミジの緑が青空に映えて、とてもきれい。
塗り絵
小6 Kちゃん 画
色のバランスが絶妙です。
赤 青 黄 緑 ちょうど良いところに置かれています。
クッキーの絵は塗り絵ではありません。
小6 Kちゃん 画
食べ物を描くのが得意のKちゃん.影の入れ方が上手で、サクッと表せました。(インコと同じ作者)
ミニチュアフード
小4 Aちゃん 作
マルゲリータ 焦げ目のつき方、トマトソースの塗り方、本当にリアルです。
お皿も手作りしたそうです。
薄く伸ばして、縁が少し上がって、陶器の感じが出ました。
Aちゃん、今日はマルゲリータの他に、昨日の続きで、チョコレートケーキを沢山作りました。
ダークで濃厚な、甘さ控えめと言う感じですね!
よく考えて、工夫している事がわかります。
ありがとうございました。
兜
コピー用紙には見えないと思うのですが、いかがでしょうか?
今日は兜の本体だけ作ってみたいと思います。
塗り絵になっているのでプリントしてください。1枚に兜 二つ分プリントされます。
これに色を塗って切り抜くのですが、その前に粘土のボールを作っておきます。
昨日、書きましたが、復習します。
余ったネンドでボールを作る。(新しいネンドでも可)
直径3cm程 に丸め半日以上乾かす。
絵の具(アクリル絵の具の方が、後から着かないので楽ですが、普通の水彩の黒、または墨汁)
黒で塗る
ネンドが無い方へ
☆ 子供たちのアトリエの生徒さんは
アトリエ入り口に置いてあります。
そこには この状態の物も少しあります。
(一人 一個 )
☆Blossom Art 会員の方はアトリエ階段のところに置いてあります。
プリントを2つに切り分け 色鉛筆で裏を塗る。あまり見えませんが塗らないと気になります。
上の図を裏返しにして下の様に塗る。
ツノの部分は色を塗り、ボンドで貼り合わせる。貼らないと曲がってしまう。
(画用紙に写した場合、貼り合わせなくても大丈夫)
左 白に塗った場合
右 黒に塗った場合
どちらかを使用。
ツノは切り抜く
白い部分に色を塗る
切り抜く
ギザギザの部分はのりしろ。そこを内側に折る。
写真上も使うので、捨てない様に気をつける。
のりしろにボンド
黒いボールを斜め下から上に向かって貼る。
別の角度から見たところ。
ここが一番難しいところ❣️
暫く押さえておく。
斜め後ろから見たところ
くり抜いて残った真ん中の部分を写真の様に切る。
下のパーツの長い部分に切り込みをいれ、ボンドでキャップのつばのように貼る。
吹き返し(色鉛筆で塗った小さい方)にカーブを付け、重ねて貼る。
土台の部分がはみ出す感じ。
先の方は吹き返しが、1mmくらい出る。
爪楊枝が記す部分にボンドを付け、少し内向きに貼り、抑える。角度を見る。
ツノを貼る。
余った紙で飾りをつける。形、色、自由。
飾り 3個
ダークな色の粘土をほんの少し、丸め、指で押し、真ん中にボールペンの先で模様をつける。
ヨーグルトの蓋で作ったヘラで、模様を付けても良い。
一つはてっぺんに付ける。
この部分につけた飾りは後で黒く塗る。
後の2個は好きな色を表につける。
吹き返しに貼る。
爪楊枝に絵の具を付けてドット模様を入れる。
明日、台につけてから紐を作ります。
手頃な箱が有れば、それに色を塗りますが、
ダンボール 又は厚紙、工作紙での作り方を紹介する予定です。
では 又明日、よろしくお願いいたします。
廣野 妙子